第33回フェブラリーS予想


◎ロワジャルダン

○ノンコノユメ

▲ベストウォーリア

△モーニン

△ホワイトフーガ

△コパノリッキー・モンドグラッセ・グレープブランデー・タガノトネール


あくまで絶対不良だと決めつけての予想。

ロワジャルダンの父キングカメハメハは重馬場・不良馬場にめっぽう強く、もともとのスピードと相まって鬼脚を発揮する。自身も不良のみやこSを快勝してG1路線に進んできた馬だけに高速決着は大歓迎だ。

母系はスキーパラダイスの一族だけに距離はマイル以下がいいはず。(キャプテントゥーレ、コンテッサトゥーレなど)

調教の動きも抜群にいい。本数をしっかり乗りこまれ、今週はウッドで66.9-12.7の好時計。


ノンコノユメはチャンピオンズC2着、58キロの武蔵野S快勝。

実力的には申し分ない。あとは前壁にならなければ。


ベストウォーリアはここ目標にしっかり仕上げられてきた印象。

マイル戦5-2-2-1。昨年3着。ペースが速くなれば決め手がいきる。


モーニンは武蔵野Sの惨敗から過信しない。

ただ、今週の坂路で52.2-11.8。ピークのデキでもう少しやれるかもしれない。

来年に期待するのが正しいかもしれない。


ホワイトフーガは相手関係が未知数。サンビスタに圧勝したといわれても・・・?

評価したのは端午Sの勝ちっぷり。このレースで負かした馬は多くオープン入りしている。

サクセスフルメモリーズ

競馬の楽しみとは予想をすることだ! 結果なんてどうでもいい!・・・こともない(^-^;

0コメント

  • 1000 / 1000