NHKマイルCほか~日曜競馬予想
NHKマイルC
◎イモータル
○テイソーナ
▲メジャーエンブレム
☆ハクサンルドルフ
△ブレイブスマッシュ、ダンツプリウス、ロードクエストほか
このレース軸は結構来るんだが日も抜けするレースかもw
昨年のクラリティスカイ本命時に最も重要視したデータ、府中の持ちタイムと前走5番手以内にいた先行力を今年も重視する。
近5年の勝ち馬の前走を見るとすべて4角5番手以内の先行した馬で、本番で差しにまわる馬もたいていトライアルは前に行っていた。差し一辺倒の馬には厳しいデータ。
さらに土曜は内差し&前残りの馬場だった。
本命はイモ―タル。血統は長めだが、父からはジョーカプチーノ、母系はドイツ牝系で日本のスピード競馬には活躍馬を多く出している。
不利のあったサウジアラビアロイヤルカップで1:34:2での2着。
まあ決して速い時計ではないが他と比べても変わらないので一応評価。前走は前に行って皐月賞馬に負けたが、こういう競馬ができたのが収穫。
強い相手と重い馬場で負荷のかかった競馬ができたのは大きい。間隔があいたのもゆっくり調整できたと思えば気にならない。あとは当日の落ち着きがカギになる。
相手はテイソーナ。これもベゴニア賞で府中マイル経験あり。先行できるのでいいが、前走1400Mの馬から近10年で勝ち馬は出て無い。軸では信頼できそうだが。
メジャーエンブレムもアルテミスS、クイーンCで経験。まあクイーンCは馬場もあるので過信はできないがアルテミスくらい走れば普通に上位争いできる。仮にマイペースで逃げれなくとも桜花賞よりは相手も楽。馬券には絡んでこれる。
ハクサンルドルフはテイソーナ級の馬だと思うが今の馬場では追い込みは厳しい。
よほど展開に恵まれないと3着が精いっぱいかな・・・
地味に安定感抜群のダンツプリウス、府中経験のブレイブスマッシュ、決め手はあるロードクエストをヒモ穴で。
新潟大賞典
◎シャイニープリンス
○ヒストリカル
▲フルーキー
やたらと前走福島民報杯勝ち馬が絡むので本命に。特に58秒台決着で信頼度アップ。
キングヘイローは長距離血統だし、叔父にダイタクサージャンとかいるので中距離は大丈夫だと思うのだが。
相手はディープ産駒のヒストリカル。実績面や脚質的に考えても3連系ならこっちが信頼できるか。フルーキー、ダコールの実績馬、春天馬の兄ショウナンバッハも。
鞍馬S
◎ミッキーラブソング
勝ちきれないところがこの馬の実力なんだろうなと思いながらここでも勝ち負けだとは思う。血統的に5~6歳に本格化してきそうだが。
ブリリアントS
◎アポロケンタッキー
ドコフクカゼと3連単1・2着固定で買うつもり。
上賀茂S
◎トラキチシャチョウ
血統的にこの条件が合う。メイショウヒコボシと2頭軸でもいいかな。
京都12R
◎マーティンオート
ソコソコの人気になりそうだし京都D1400は安定。相手選びが難しいので広く流したい。
湘南S
◎プロクリス
土曜が前残り馬場ということもあり展開的に向きそう。
0コメント