金鯱賞血統から推すこの1頭
さらっといきましょ。
ここはトニービン買ってればいいんだから。
近5年で3代以内にトニービンを持った3着以内馬。
14 サトノノブレス(母父)、エアソミュール(ジャンポケ)
13 カレンミロティック(ハーツ)、ラブリーデイ(祖母父)、ウインバリアシオン(ハーツ)
12 アドマイヤラクティ(ハーツ)
11 ルーラーシップ(母父)、キャプテントゥーレ(母父)、アーネストリー(母父)
10 アーネストリー(母父)
今年のメンバーではサトノノブレス、マジェスティハーツが該当。
だったら本命はサトノノブレスしかいないじゃないかと。
昨年レコード決着の2着。勝ったのはJC2着のラストインパクト。
アルゼンチン4着を叩き2走目の上積み。
前走より2キロ、昨年より1キロ軽い56キロの斤量。
3歳馬レーヴミストラルが56キロ、ディサイファの57キロと比べても有利すぎる。
マジェスティハーツは神戸新聞杯でサトノノブレスに先着。菊花賞で大敗。
中京も2000Mも良績あるのでいいけどシルバーコレクターなので本命にはしたくない。
それにジョッキーの経験のなさが致命的だと思う。悪いけど重賞で森一馬だったら本命にしたくない。
0コメント