フェアリーSほか~2016.1.11月曜競馬予想

シンザン記念は血統でイチオシにしたロジクライが見事勝ちました。

こういうのが来るから競馬予想はやめられないんだよなー


フェアリーS

◎ラシーム

○レッドシルヴィ

▲リセエンヌ

☆コパノマリーン

△ラブリーアモン、シーブリーズラブ、クードラパン、アルジャンテ


本命はラシームです。血統傾向でも述べたとおりにこのレースはSS×欧州血統に適性が高い。このラシームは父ブラックタイド、母系は母父カーリアンでは母母父も凱旋門賞馬レインボウクエストというバリバリの欧州血統です。

父のブラックタイドは坂のあるコースや力のいる馬場、長距離などディープインパクトとはかなり異質な産駒を出す傾向にあるので、ディープ産駒の実績のないレースでは特に狙ってみたいと思います。

対抗はレッドシルヴィ。ひいらぎ賞では出負けして外を回しながらも4着まで走ったのを評価。スタートさえ決まればここなら上位争いできると思います。

血統的にもルルーシュの下で、オメガホームランやステージプレゼンスのように早くから重賞でやれる早熟血統。

単穴はリセエンヌ。キングマンボ系がって話をききますが、私はサドラー系じゃないかと考えています。エルコンの母父もそうだし、コスモネモシンの母父シングスピールもサドラー系。なのでその血を持つリセエンヌやコパノマリーンは良いと思います。

コパノマリーンは牝系にスピード血統が入ってるのがちょっと嫌でもあり、良いような気もする(どっちや

ラブリーアモンはまあ確かに相性のいいキングマンボ系で母系も力ありそう。

クードラパンは力上位。シーブリーズラブは動きの良さ、アルジャンテはジョッキーの相性で。


サンライズS

◎メイショウブイダン

大外枠に入ったが自在性のある馬なのでうまく流れに乗れば捌きやすい枠ともいえる。

デキはキープしている。

カシノワルツが相手。中山で安定して好走している。

ローズミラクルは本命でもいいけど勝ちきれないイメージもあるので・・・


新春S

◎ファンタネットポー

ダートを走ってきただけあって馬格があり動きが非常にダイナミック。前走のレースっぷりを見てもテンのスピードの違いで逃げて完勝。スリープレスナイトのような存在にならないか楽しみにしてるんだが・・・期待しすぎか?w

サトノキングリー、フロアクラフトは京都に替わって走ると思う。

能力上位のダイシンサンダーや坂路でラスト11.9を出す動きのケントオーなど相手もレベル高そう。




サクセスフルメモリーズ

競馬の楽しみとは予想をすることだ! 結果なんてどうでもいい!・・・こともない(^-^;

0コメント

  • 1000 / 1000